資産運用に興味津々なら、この本がおすすめ!お金が好きになれる本5選

引用元:photoAC

突然ですが、皆さんはお金についてどのような印象がありますか?お金に関わるマスメディアの報道などを聞いていると、何だか世知辛いニュースばかりで、「お金は怖い」「お金は悪」という印象を抱く方も少なくありません。

しかしお金はあくまで目的を叶えるための手段です。そして使うだけでなく貯めること、増やすことだって出来るのがお金です。今回は「資産運用」すなわちお金を増やすことに良くも悪くも興味を抱いた人におすすめしたい、お金にまつわる本を5つご紹介します!

まずはお金を好きになろう!

引用元:photoAC

まずはお金そのものを好きになってほしくて選んだ本を2冊ご紹介します。どちらもメディア、ブログなどでよく紹介されている本ではありますが、本当に分かりやすく「お金」を解説している本です。読んでみると、自分が想像していた以上にお金が身近な存在であり、使い方によっては「お金=善」にも素直に思えてくることでしょう。

知らないと損する 池上彰のお金の学校

お金だけでなく、経済の基本的な部分を書いた入門書がこの本です。作者は有名な池上彰さんです。池上彰さんの文体は、NHK記者であり、NHKのテレビ番組「週刊子供ニュース」でお父さん役として解説役を務めていただけあって、非常に分かりやすいので、基礎知識が0からでも分かりやすい入門書だと思っています。

「お金」そのものだけでなく「銀行」「投資」「保険」「税金」という身近な存在を丁寧に説明しているので、資産運用に入る前に「お金」をまずは理解しなければ!という人におすすめです。もちろん資産運用の知識がある程度理解できていたとしても、復習にはもってこいの本です。

お金に強くなる! ハンディ版

山崎元さんという方が書いた、これもお金にまつわるお話です。こちらは上記がお金・経済の基礎知識なのであれば、どちらかというとより「日常生活に関わるお金」の話と言えます。

それもそのはず、山崎さんの専門は経済評論家であり、資産運用や経済の分析のプロです。素人が陥りやすいお金の難点を、かつての経験から伝えてくれるので、「銀行」の考えの裏側などが時々垣間見えて面白いですよ。池上彰さんの本と比較するならば、こちらの本の方が少々内容が刺激的に感じます笑。

資産運用ならやっぱりコレ!

引用元:photoAC

資産運用、お金を増やす、という観点から考えると今からご初回する3冊がオススメです。最初の2冊でお金に対するマイナスイメージを払拭して、次に本格的に資産運用に取り組んでいくというイメージでしょうか。資産運用をする、しないに関らず、お金に対する興味関心は深まる名作ばかりなので、ぜひ一度読んでみてください。

金持ち父さん貧乏父さん

どんな人がお金を得て、資産を築いて億万長者になるのか、またどんな人がその逆を行ってしまうのか、そのような、タイトル通り「金持ち」と「貧乏」の境目を理解することのできる全世界でベストセラーとなった本です。

具体的な理論も掲載されていますし、実際どのようにお金を生み出していくのかという手順も書いてあるので、実践シミュレーションとしても読むことができます。この本がきっかけで「資産運用」の重要性を知った人も多くいます。少々分厚い本ではありますが、お金が好きになってしまえば、スイスイ読めること間違いなしです。

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

単刀直入で良いタイトルですよね笑。先に紹介した山崎元さんが、「お金のド素人」である大橋弘祐さんと共に、会話形式でお金の増やし方を教えてくれる本です。「お金のド素人」を名乗る大橋さんがガンガン質問してくれるので、知りたかったことは存分に知ることができると言えます。

山崎さんの回答はしばしば辛口ではありますが笑、会話形式で進むため、あっという間に資産運用の基礎知識が頭に入っていくことが分かります。文章の羅列を読み進めていくのが苦手な人は、この本から始めてみてはいかがでしょうか。

はじめての人のための3000円投資生活

初めて見た時に「私でも出来そう!」と思ったのですが、まんまと本の策略にのってしまいました笑。もちろん良い意味で、です。たった月3,000円であっても、コツコツやり続けることが大事だということを説く本です。

勘違いしてはいけないのが、たった月3,000円の投資で「1,000万円つくれる」わけではないということです。あくまで貯金とともにコツコツ投資を続けることの大切さ、そして余裕が出て来たら額を増やすことで資産運用に慣れていきながら額が増えていくことを目指すわけです。

家計再生コンサルタントの横山光昭さんが、一般家庭の家計相談を引き受けているからこそ、本の文体は非常に分かりやすいです。何故なら一般家庭の相談にのってくれる人が専門用語の羅列するはずがないからです笑!3,000円は資産運用が初めてな人にも取り組みやすい金額ですから、初心者向けの本ではありますが、基礎をしっかり固めるにはもってこいの本です。

まとめ

私は今回紹介した5冊のおかげでお金が大好きになりました。資産運用をする余裕は正直言ってまだないのですが、貯蓄の計画や稼ぎ方についての考え方は、これらのおかげで固まったようなものです。ぜひ皆さんも興味ある1冊から読んでみてください。そしてお金を好きになってくれると私も嬉しいです。