金運上昇する人気パワースポット8選!

パワースポットがブームになって久しいですが、そのブームも廃れることなく、今では定期的にパワースポットに訪れる人も多く、また、それまで知られていなかった場所もメディアなどでは紹介されています。まだパワースポットと呼ばれる場所を訪れたことがない方は、休日を利用してパワースポット巡りはいかがでしょう?今回は

、金運がアップすると言われている神社・パワースポットをご紹介します!

Walkerssk / Pixabay

 

 

全国の金運パワースポット8選

mafutto / Pixabay

全国に数あるパワースポットですが、各地方ごとの話題の有名どころや、知る人ぞ知るスポットを厳選してご紹介します。

北海道 霊木・千本ナラ

石狩市にある樹齢820年を超えるナラの古木。精霊が宿っているといわれていて、願いを叶えてくれると地元の人から崇められています。その樹に触れると病気が治るという言い伝えがあり、杓文字に願い事を書いて、ナラの木に供えて祈願します。

 

東北 金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)

東北最強クラスともうたわれる、宮城県岩沼市にある神社。その名のとおり、「蛇」と「水」の神様が奉られており、金運上昇、商売繁盛などを祈願し、実業家や経営者などが参拝することが多いそうです。

 

関東 三峯神社(みつみねじんじゃ)

最近はTVなどでも紹介されることが多い、埼玉県にある関東最強のパワースポットと言われている金運神社。こちらも商売繁盛を祈願する、会社経営者などにおすすめの神社です。

 

中部 新屋山神社(あらややまじんじゃ)

山梨県富士吉田市の神社。富士山二合目の奥宮が、正に“金運神社”と呼ばれているほどのパワーのある神社です。パワースポットブームの時、金運アップにご利益がある神社として、一気に広まりました。

 

近畿 御金神社(みかねじんじゃ)

京都にあり、名前そのものがズバリ、“おかね”とも呼べるご利益のある神社です。金運招福に特化した、全国でもめずらしい神社でもあります。

 

中国 金持神社(かもちじんじゃ)

鳥取県にある神社。その名前から金運上昇のパワースポットとして知られ、宝くじ当選祈願が有名で、大勢の人が訪れます。

 

四国 銭形砂絵(ぜにがたすなえ)

香川県観音寺市にあるパワースポット。琴弾公園の白砂に、巨大な「寛永通宝」が描かれていることで有名です。これを一目みると一生お金に困らないという言い伝えがあるほどです。

 

九州・沖縄 宝当神社(ほうとうじんじゃ)

佐賀県にある神社。参拝したことで、宝くじの当選者が多数出たということで有名になりました。

 

参考元:金運アップNAVI

金運アップ研究所

金運を上げたい!お金にご利益のある神社・パワースポット23選|Travel.jp

 

 

ご利益をいただくマナー・しきたり

引用:PhotoAC

パワースポットがブームになって以来、各地の神社やパワースポットに大勢の人が押し寄せるようになりました。しかし中には自分がご利益を受けることだけ考え、その地を荒らすような行為も目立つようになったと言われています。せっかくそのパワーにあやかりにきても、マナー違反をしているようではご利益も半減どころか逆にマイナスになりかねません。パワースポットに赴く際のしきたりやマナーについて考えてみました。

 

神社の参拝方法

神社とは、神様をお祀りしている神聖な場所です。参らせてもらっているという謙虚な心で参拝したいものです。特に気をつけたいのが参拝方法ですが、神社によっては独自の参拝方法があるところもあります。神社に着いた際には、注意書きを良く読む、また事前に調べるなどして参拝に臨みましょう。ここでは一般的な参拝方法をご紹介したいと思います。

  1. 鳥居の前で一礼する。
  2. 手水舎(ちょうずや)で両手を洗い、口をすすぐ。柄杓の残りの水で柄杓の柄を清める。
  3. 参道は真ん中を歩かず、端を歩く。
  4. 神殿前に来たら、まずお賽銭を入れる。お賽銭は投げ入れたりせず、そっとお賽銭箱に入れる。
  5. 鈴を鳴らす。
  6. 二礼二拍手し、手を合わせて祈りを捧げる。
  7. 終わったら一礼する。

 

また、祈りを捧げる際にもマナーがあります。

  1. まず自分の名前と住所を述べる。
  2. 神様のご開運と感謝の気持ちを伝える。
  3. 自分の誓いをたてる。

この時に、お願いごとをするのではなく、「自分はこうしていきます。」と誓いをたてるのが良いとされています。

 

パワースポットで守りたいマナー

まず、パワースポットに行く目的をクリアにしましょう。恐らく,レジャーや観光気分でいくのではなく、神聖な気持ちで赴くはずです。まず、服装に気を配りましょう。特に神様がいらっしゃる神社や仏閣に赴く際には気をつけたいものです。大会社の社長さんなどは、きちんとしたスーツで正装して参拝するといいます。露出が多い服装は避けましょう。またあまりカジュアルすぎる服装や派手な服装も避けるほうがベターです。

また、できれば電磁波が強い携帯やスマートフォンなどは、電源を切っておいたほうが望ましいでしょう。騒いだり、大きな声を出すことも慎みましょう。

神社仏閣ではないパワースポット、例えば上に挙げたような、北海道の千本ナラや香川県の銭形砂絵なども、各地に多数存在しますが、そういった神社仏閣ではない場所でも、マナーは存在します。間違っても御霊木を折ったり、砂絵を踏み荒らしたりしないことは常識ですが、ゴミを放置したり、騒いだりすることは、せっかくのパワースポットのエネルギーを汚してしまう行為です。神社仏閣と同じように、神聖な気持ちで訪れましょう。

 

参考元:神社の正しい参拝方法ーちいろば企画

 

まとめ

金運アップのご利益というと、我欲が先行しがちですが、パワースポットと呼ばれる場所には清らかで厳かなパワーが宿っているものです。もちろん不安や恐れを抱いての参拝はおすすめできませんが、富気にあやかる、パワーをいただくという謙虚な気持ちで臨みたいものです。お休みを利用してパワースポットを訪れ、心身の浄化、金運アップを祈願してみてはいかがでしょう。