パートの面接に受かるためのポイント! 働きたい主婦の方必見!

3dman_eu / Pixabay

家族が会社や学校に行っている間、パートの仕事をしようと考えている主婦の方もいるかと思います。パートといえども、面接時の態度や受け答えは、意外と細かくチェックされています。ですので、オドオドして上手く答えられない…といったことがないように、面接を受けるときのポイントをまとめました。

面接にふさわしい服装

MikesPhotos / Pixabay

パートの面接の場合は、スーツ以外の服装でも問題ありません。とはいっても、ジーンズやスニーカーなどのカジュアル過ぎる服装はもちろんNGです。

基本的な服装は、ブラウスにカーディガン、膝丈のスカートといったシンプルなもので、白やベージュ、グレー、紺色など、ベーシックな色のもの。靴はヒールが低めのパンプスなどが向いています。服装のポイントは、清潔感があってさわやかな印象になるように心掛けることです。

聞かれそうな質問を考えておく

Pexels / Pixabay

面接のときに聞かれそうな質問をいくつか挙げてみます。無理のない範囲で働くことをきちんと伝え、曖昧な返答にならないように準備をしておきましょう。

志望動機

志望動機は、仕事内容と関係のないことでも大丈夫です。例えば、家から近いから選んだのであれば「通いやすいので、家庭と両立して働けそうだから」など、条件を基準にしたものでも問題ないです。

同じ職種の経験の有無

経験があるほうがやはり有利ですので、たとえ短期間しかやったことがなかったとしても、伝えたほうがよいです。また、経験があってもブランクがあるときは、そのこともきちんと伝えておきましょう。

経験がない場合は、ただ「ありません」だけで終わらせては、不利になってしまいます。ですので、前職から今回の仕事に生かせそうなものを見つけて「未経験でも挑戦したいと思った」ということを伝えたほうがよいです。それだけでも好印象になります。

勤務先までの通勤時間

通勤時間が長いと、家庭との両立は難しいのではないかと判断されることもあります。すぐに辞めてしまうのでは…という不安要素があると、採用を見送られる可能性があります。どんなに遠くても1 時間以内で通える範囲にし、なるべく近いところにしたほうが採用されやすいでしょう。

転勤の可能性があるか

ご主人の転勤の可能性があるかを聞かれることは多いです。もしその可能性があるようならば隠さずに伝えたほうがよいです。採用の結果に影響するのでは? と心配かもしれませんが、早急に働ける人を探している場合は、それを踏まえて採用してくれることも十分あります。

面接の前に決めておくこと

Pexels / Pixabay

ある一定の年収額を超えると所得税や社会保険料が発生してきます。ですので、面接を受ける前に決めておいたほうがよいことがあります。

扶養範囲内で働くのか

パートで働いたときの年収が103 万円以下であれば所得税が非課税のままで、配偶者控除も適用されます。ですので、もしその範囲で働くのを希望する場合は、その旨を伝えておいたほうがよいです。

社会保険の加入について

社会保険の加入は悩みどころになるかもしれません。というのも、今ご主人の社会保険の扶養に入っている場合は、健康保険料や年金保険料を支払う必要がありません。しかし年収が130 万円を超えるとご主人の扶養から外れて、本人が社会保険料を支払わなければならなくなります。ちなみに、従業員数が501 人以上の企業は、その基準が106 万円以上となっています。

扶養から外れると配偶者控除がなくなるのと、ご主人にかかる税金も増えてくるので、今までよりもご主人の手取り額が少なくなります。しかし、年収が160 万円を超えて働ける場合は、税金や社会保険料を支払ったとしても、全体の世帯収入は上がるので今までよりもプラスになります。

引用:小野寺税理士事務所

これは自分1 人で考えるよりもご主人と相談をして、どれくらい働くのかを話し合ったほうがよいでしょう。そうしておくことで面接のとき、自分の働ける範囲の勤務条件が明確に伝えられます。

Nappiness / Pixabay

まとめ

パートの面接といえども採用をもらうには、それなりの準備が必要です。しばらく働いていなくブランクがある場合は不安かもしれませんが、大切なのは働く意欲をアピールすることと、自分ができる勤務条件をきちんと伝えることです。自分に合うお仕事が見つかるように、前向きな気持ちで面接に臨んでくださいね。