コンビニでの買い物におすすめ!自分に合った電子マネーの選び方

普段の買い物に便利な電子マネー。カードをかざすだけで会計が済ませられるので、お財布から小銭を出す手間が省けていいですよね。もう電子マネーをすでに使っている方も多いと思いますが、その電子マネー、本当に自分に合っていますか?今回は、コンビニで利用できる代表的な電子マネー3つと、その特徴をご紹介していきます。

自分合った電子マネーの使い方で、普段の買い物をもっとお得に便利にしてみませんか?

stevepb / Pixabay

 

様々な種類がある電子マネー

近年急速に普及した電子マネー。特にコンビニなどで購入する場合、電子マネーで会計を済ませる方がかなり増えてきていますよね。

私も実際に、コンビニでは電子マネーで会計を済ませることが多いです。お財布から現金を出す手間が省けるので、一杯のコーヒーを購入する場合や、急いでいる時などは特に便利なんですよね。

しかしながらこの電子マネー、現在では様々な会社から様々な種類のものが出ています。すでに複数お持ちの方は、どれをどう使えばいいのか、迷われる方も多いと思います。

今回は、コンビニで利用できる、代表的な電子マネー3つをご紹介していきます。それぞれの電子マネーの特徴と、利用シーンに合った使い方などもご紹介しますよ。これから電子マネーを利用していきたい、もっとお得に使いたいという方は、是非参考にしてくださいね。

コンビニで使える、代表的な電子マネー3つ

NGi / Pixabay

今回は、コンビニエンスストアで利用できる、代表的な電子マネーを3つご紹介していきます。全てプリペイド式のもので、誰でも気軽に利用することが出来ます。

それぞれの電子マネーの特徴と、コンビニ利用以外でもお得にポイントが貯められるシーンなどもご紹介しますよ。もうすでに複数の電子マネーをお持ちの方も、それぞれの特徴を生かしてお得に買い物をしてみましょう♪

楽天Edy

AlexanderStein / Pixabay

楽天Edyは、楽天Edy株式会社が運営する電子マネー。カードに現金やクレジットカードでマネーをチャージする、プリペイド式の電子マネーです。

加盟店数No.1!いつでもどこでも使えるのが魅力

楽天Edyで特筆すべきは、その加盟店数。セブンイレブンローソンファミリーマートなどのコンビニはもちろん、スーパーや百貨店、ホテルなど、全国様々な施設で使えるというメリットがあります。いつでもどこでも電子マネーで決済したいという方には、おすすめの電子マネーです。

また、現金の代わりとして気軽に使いたい方や、クレジットカードからのオートチャージで便利に使いたい方など、利用シーンに応じて種類が選べるのも魅力です。もうこれ以上カードを増やしたくない…という方は、携帯のアプリをダウンロードして使用するのがおすすめ。幅広く使えますので、これから電子マネーを使い始めたい、という方にもおすすめできます。

200円の利用で楽天スーパーポイントが1ポイント貯まる

「Edy-楽天ポイントカード」で楽天Edyを利用すると、楽天市場でのお買い物などに使える、楽天スーパーポイントが1ポイント貯まります。また、楽天ポイントカード加盟店ですと、さらに100円ごと1ポイント貯まりますので、200円の利用で合計3ポイント貯めることができます。普段良く利用するお店が楽天ポイントカード加盟店なら、楽天Edyを利用するだけでかなりお得になりますね。

また、「Edy機能付き楽天カード」なら、楽天Edyのチャージを楽天カードでするだけでも楽天スーパーポイントが貯められます200円チャージごとに1ポイント)。ポイントをとにかく貯めていきたい、という方は、楽天カードからのオートチャージがおすすめ。残高が不足してくると自動的に楽天カードからチャージされるので、楽天Edyでのお買い物の度にどんどんポイントを貯めることが出来ます。※オートチャージ機能利用には、対象店舗があります。

参考:楽天Edy

WAON

karenwarfel / Pixabay

WAONは、イオンが提供するプリペイド式の電子マネーです。全国のイオンを始め、コンビニではミニストップファミリーマートローソンなどで利用することができます。

「ワオン♪」の声が可愛い電子マネー

コンビニなどで会計待ちの時に、「ワオン♪」と聞こえてきて「何だ!?」と思った方も多いのでは?実際に私もWAONを使用することが多いのですが、5歳の娘が「わたしもわおんやるー!」というくらい気に入っています。たかが決済の音…と思われるかもしれませんが、意外と癒されるんですよ(笑)

もちろん、決済音だけでなく、とても便利で使えます。WAONを特におすすめしたいのが、ファミリー層。WAONは、イオンショッピングセンター内のイオン直営店だけでなく、専門店でも使えるお店が多いです。それなので、休日によくご家族でイオンショッピングセンターに行くという方は、まず持っておいて損はないと言える電子マネーです。

ポイントアップ期間を狙う

通常、WAONは200円利用ごとに1WAONポイントが貯まります。貯まったWAONポイントは、「WAONステーション」などで1WAONポイント=1円分のWAONと交換することができます。また、全国のミニストップやイオンのスーパー、ショッピングセンターなどでは、定期的にポイントアップキャンペーンが開催されています。

例えば、毎週食品などの特売が行われる「火曜市」では、3000円以上WAON利用で、100WAONポイントがプレゼントされます。また、毎月5・15・25日は、「わくわくデー」として、通常の2倍のWAONポイントが付与されます。これ以外にも、不定期で開催されるキャンペーンがありますので、そこを狙ってWAONでお買い物をすると、お得にWAONポイントを貯めることが出来ます。

参考:WAON

nanaco

stokpic / Pixabay

nanacoは、株式会社セブン&アイ・ホールディングスが提供する電子マネー。先にご紹介した楽天Edy、WAONと同様、プリペイド式の電子マネーです。

100円の利用につき1nanacoポイントが貯まる

nanacoは、100円の利用につき1nanacoポイントを貯められる、お得な電子マネーです。nanacoの利用シーンでまず代表的なのが、セブン・イレブンでの会計。定期的にお得にポイントが貯まるキャンペーンなども開催されていますので、頻繁にセブン・イレブンでお買い物する方には、是非ともおすすめの電子マネーです。この他にも、イトーヨーカドーショッピングセンターArio西武・そごうなどで利用することが出来ます。

ポイントが貯まるお店には2種類あり、その場でポイントが加算されるものと、後日ポイントを受け取りが可能なものがあります。後者の場合、1ヶ月分のポイントが毎月10日に加算されます。残高確認やチャージは、全国のセブン・イレブンやイトーヨーカドーを始め、デニーズアカチャンホンポなどでも行うことができます。

セブン銀行での取引などでもポイントが貯まる

nanacoポイントは、nanaco利用の他にも、各種サービス利用で貯めることができます。まず初めにご紹介するのは、セブン銀行での取引。セブン銀行を給与や賞与受け取りの口座に指定すると、初回特典で500ポイントがプレゼントされます。また、光熱費の振替1件につき10ポイント振込出金1件につき10ポイントなど、お得にポイントを貯めることができます。

セブン銀行の取引以外ですと、サカイ引越センターでの引越しをした際にポイントを貯めることができます。サカイ引越センターで引越しをすると、引越基本料金200円につき1nanacoポイントを受け取れます。また、日本旅行で旅行プランを申し込む際、nanacoポイントが貯まるプランがあります。そちらを利用すると、大人1人につき200ポイント以上がプレゼントされます。

参考:nanaco

電子マネー、賢く使ってお得に便利に♪

JESHOOTS / Pixabay

いかがでしたか?コンビニで利用できる、代表的な3つの電子マネーをご紹介していきました。

電子マネーは、現在様々な種類のものが提供されています。「利用したいけど、どれを選べばいいのか分からない。」「すでに持っているけれど、上手く活用できていない…。」このような悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。

今回は、楽天EdyWAONnanacoの3つの電子マネーの特徴と、それぞれの利用シーンなどをご紹介していきました。いずれも現金やクレジットカードからマネーをチャージする、プリペイド式のものです。残高が無くなったらチャージするようになっていますので、誰でも気軽に利用を始めることができます。

それぞれ利用できるお店が異なりますので、まずは自分が頻繁に利用するお店から電子マネーを選んでみるのがおすすめです。また、利用金額に応じてポイントを貯めることができます。電子マネーを利用すると、お財布から小銭を出す手間が省ける上、お得にお買い物をすることができるんです。貯まったポイントは1ポイント=1円として利用できます。1回分の買い物が、いつの間にか貯まっていたポイントで賄えた!なんてことも起こりますよ♪

今回は、そんなポイントをお得に貯める方法もご紹介しました。すでに電子マネーを利用している方も、これを参考にさらにお得にお買い物をしてみてくださいね。

便利な電子マネー、賢く使いこなして、普段のお買い物をもっとお得にしていきましょう♪