安くても安心! 医療保険に入るときのちょっとした工夫

vitalworks / Pixabay

 

日本人の多くの方は医療保険に加入しています。

どうにか安く入る方法はないかと、いろいろな保険会社の商品を比較して、安いところを見つけているのかもしれません。

しかし、保険に安く入るというのは、実は非常に単純で、保障を小さくすれば安くなるのです。

入院したときに、1日あたりに受け取ることができる金額を1万円を5千円にするだけで、保険料は半分になります。

そのかわり、安心も半分になっているわけです。

究極に保険料を安くするには、保険に入らなければいいということになります。

その中で、保険料は安くなったが、安心は確保できる、そういう保険の入り方があるんです。

Unsplash / Pixabay

医療保険に入るときに考えるポイント

一見複雑に見える医療保険ですが、入るときのポイントは、「入院日額」「保険期間と保険料払込期間」「手術給付金」「保険料払込免除特約」「入院期間延長」の5つが主になります。

これから、それぞれについて簡単に説明しますが、安い保険料には安い理由が、高い保険料には高い理由があって、比較サイトで調べても、なかなかそこまではわかりません。

入院日額

入院したら1日いくらもらえるかというものです。1万円や5千円で入る人が多いと思います。先に述べたとおり、保険料に直接影響します。

私たちは健康保険に必ず加入していますので、それがあるから小さくしてもいい、あるいは入らなくてもいいという考えをする人もいるようですが、将来的に医療費の自己負担は、増えることはあっても減ることはむずかしいかなと思っている人が多いと思います。

なら、多めに入っててよかったということになるかもしれませんね。
では入院日額を、できるだけ1万円のままで他に保険料を抑える方法をご紹介します。。

保険期間と保険料払込期間

保険期間を10年などの期間にすると、10年ごとに保険料が上がります。

結果、老後は高くて払えないということになる場合もあるので、期間を終身にすることで、保険料を抑えるという方法もございます。

保障が終身であっても、保険料は60歳までに払い終わるということも可能です。

老後の保険料負担はなくなりますが、保険料は高くなります。一生涯保険料を払っていくことで保険料は下げることができます。

手術給付金

入院をしたからといって、必ず手術するわけではありませんので、入院費用を補てんする上であてにすることはできません。

でも、あった方が安心ですよね。意外と保険料が高いので、内容と保険料を比較して判断するといいでしょう。

手術給付金を付けないことで安くするという方法を選択できる保険会社もあります。

保険料払込免除

これは、最近、ほとんどの保険に付けることができるようになりました。主として、三大疾病といわれるがん、急性心筋梗塞、脳卒中である状態になると、それ以降保険料を払わなくてもいいですよ、というものです。

ある状態が保険会社ごとに違いますので、免除になる要件はしっかり確認しましょう。

入院期間延長

医療保険というのは、入院したら何日でも受け取れるわけではなく、何日まで受け取れるという制限があります。一般的には60日と120日です。

入院期間延長というのは、ある特定の病気の場合、この制限を撤廃して、何日入院し続けてもいいというものです。

ある特定の病気とは、三大疾病というものと、それに高血圧性疾患、糖尿病、腎不全、肝硬変を含めた七大疾病というものがあります。

保険会社によってどちらかのみであったり、どちらかを選択できる場合があります。

医療保険を安くするには

最低限安心な医療保険の入り方

本当に安く医療保険に入りたいけど、入院してもお金に困らないようにしたいということであれば、次のような入り方で保険料を節安する方法があります。(あくまで1例ですので、参考として捉えてください)

  1. 入院日額は、1万円
  2. 保険期間は終身、払込期間も終身
  3. 手術給付金はできるだけ小さめに
  4. 払込免除は付けない
  5. 入院期間延長は、三大疾病に限定

さらに保険料を下げてみましょう

上記の入り方でもそこそこ保険料は安くなっていますが、まだまだ物足りないという人も多いかと思います。

ここで、さらに安くしたいとき、入院日額を削ることになります。

しかし、その場合、たったこれだけしか受け取れないのであれば、保険なんか必要ない・・と、入院給付金を受け取ったあとに解約する人もいるようです。

でも日額1万円だとどうしても高い。払えないものは仕方がない。そんな人におすすめの方法があります。

基本日額は5千円にして、日額上乗せの特約に5千円加入するのです。

それはどんな特約かというと、女性限定となりますが、女性疾病入院特約です。女性疾病でなければ、日額5千円ですが、女性疾病だと1万円になるというものです。

女性疾病は、女性特有の病気の他にすべてのガンを対象とするのが一般的になっています。女性が入院する場合、女性疾病の対象となることが多いといわれています。これで保険料は7割、場合によっては6割近くに抑えることができます。

では男性の場合は。男性疾病入院特約・・というのは残念ながらありません。

そのかわり、生活習慣病入院特約というのがあります。七大生活習慣病で入院した場合、日額1万円になるということになります。これで保険料は女性疾病特約よりは高めですが、7割程度まで抑えることができます。

保険料を下げることで

これによって、劇的に保険料は下がったはずです。下がったのであれば、もう一度他のポイントを見直し、内容を良くしてみましょう。意外と保険料は上がらないことに気が付くと思います。保険料のほとんどは基本となる入院日額5千円の部分に比例することが多いからです。

女性であれば、日額5千円、女性疾病5千円、生活習慣病5千円という入り方もできます。それでも日額1万円よりは安くなり、ガンで入院したら日額1万5千円受け取れるということになります。

最後に

保険料は、保障内容に比例しています。しかし、保険料半分、安心半分というのであれば、節約したということにはなりません。今回案内した方法は、保険料6割、安心8割ということになります。このような工夫、他にもまたご案内できればと思います。

また、今回の方法は、あくまで一例なので、参考として捉えていただけますと幸いです。