光熱費の節約におすすすめの便利アイテムをご紹介!

JesusManuel1 / Pixabay

お部屋で快適に過ごすためには、やはり高熱費はかかるもの。特に寒い冬や暑い夏、ふと光熱費の請求書を見て、「こんなに…!?」と驚いた経験をお持ちの方は多いと思います。

今回はそんな方におすすめの、高熱費節約の便利アイテムをご紹介します。電気代・ガス代・水道代からそれぞれ3アイテムを厳選しました。

毎月の光熱費にお悩みの主婦の皆さん、是非参考にしてくださいね!

電気代節約におすすめ3つ

andreas160578 / Pixabay

①スイッチ付き節電タップ

皆さんは、「待機電力」というものをご存知でしょうか?電化製品のコンセントを指したままにしていると、製品を使用していなくても、実は電力が消費されているのです。この待機電力を節約する簡単な方法は、使用していない電化製品のコンセントを抜くことです。しかしながら、いちいち抜くのが面倒…という方も多いですよね。

そんな時におすすめなのが、スイッチ付き節電タップです。一つの製品に複数の家電のコンセントを指すことができ、それぞれ独立したスイッチが付いています。使わない家電がある場合、そのスイッチを切るだけで待機電力の消費を防ぐことができます。

スイッチにランプが付いているものや、全てのスイッチを切ることのできる一括スイッチがあるものなど、種類は様々です。利用シーンに応じて選んでみてくださいね。

おすすめ商品はこちら♪

②遮熱カーテン

「節電にカーテン?」と思われる方もいるかもしれませんが、実はカーテンを替えるだけで節電に繋がる場合があります。特に暑い夏、窓から日差しが強く当たるお部屋に住んでいる方は、カーテンを遮熱機能のあるものに替えてみるのがおすすめです。

遮熱カーテンは、室温上昇の原因となる赤外線をカットするように作られています。それなので、夏場の異常な室温上昇を防ぐ効果があります。カーテンによって室温上昇を抑えられた分、エアコンや扇風機などの電気代を節約することができますね。近年はお部屋での熱中症も多く報告されていますので、小さなお子さんやお年寄りのいるご家庭には、特におすすめです。

おすすめ商品はこちら

③消費電力モニター

電気代節約は、一人でせっせとやってもあまり効果が出ないもの。せっかくやるなら、家族全員で節約意識を高めていきたいものですよね。

そんな時におすすめなのが、この消費電力モニターです。こちらを家に設置すると、今どれだけの電気を消費しているのかが一目瞭然。“消費電力の見える化”により、家族全員を節電体質に変えることが出来ます。

こまめにスイッチを切る、着る服で調節するなど、1人1人が意識して直していけば、きっと1ヶ月で効果が表れるはずです。

おすすめ商品はこちら♪

ガス代節約におすすめ3つ

ferarcosn / Pixabay

①お風呂保温シート

家族全員が同じ時間帯に入浴を終える家庭は、そこまで多くないと思います。まずお子さんが入浴して、お母さん、そして夜遅くに帰宅するお父さんなど…。初めにお湯をはって数時間以上経過すると、どうしてもお湯が冷めてしまいますよね。

そんな時におすすめなのが、お風呂の保温シートです。次の人がお風呂に入るまでこのシートを被せて、さらにいつもの風呂ふたをしておくだけで、保温効果がアップします。追い炊きの使用回数が減った分、ガス代の節約が期待できます。

おすすめ商品はこちら

②保温調理器

お料理好きの方は、キッチンでのガス使用料も多いと思います。特に煮込み料理など、長時間コトコトと火を使用するものは、その分ガス代もかさみますよね。

そんな時におすすめなのが、保温調理器です。保温調理器とは、最初にある一定の時間火を使用して調理した後は、調理器の保温機能によって具材に火を通すという画期的なアイテム。

火を切った後は放置しておけばいいので、ガス代節約のみならず、家事の時短にもつながります。忙しい主婦の方には特におすすめのアイテムです。

おすすめ商品はこちら♪

同時調理炊飯器

続いてもキッチンアイテムからのご紹介です。こちらの同時調理炊飯器は、炊飯と同時に、おかずを作ることのできるとても便利なアイテム。ガスを使用していたおかずの調理分、ガス代節約につながります。

様々な商品が販売されていますが、一人暮らしの方にもぴったりなコンパクトなタイプのものもあります。これから新生活をスタートさせる学生さんや社会人の方は、こちらを1台購入してみるのもおすすめです。

おすすめ商品はこちら♪

水道代節約におすすめ3つ

3345408 / Pixabay

①節水シャワーヘッド

節水対策にまず導入してほしいのが、こちらの節水シャワーヘッド。今あるシャワーヘッドの替わりに取り付けるだけの便利アイテムです。中でも手元にスイッチのあるタイプがおすすめです。

ヘッドを替えるだけで出る水量を抑えることができますし、手元のスイッチでこまめに水を止めることができます。また、ガス代節約にもつながりますので、光熱費節約にはまず押さえておきたいアイテムです。

おすすめ商品はこちら♪

②水洗トイレ節水器

家族の人数が多いご家庭は、その分トイレの使用頻度も高いもの。そこでまず意識してもらいたいのが、「大」と「小」の使い分けです。今まで常に「大」で流していた場合、これを使い分けるだけでも水道代の節約につながります。

そしてさらなる節水を目指すのにおすすめなのが、水洗トイレ節水器です。その名の通り、取り付けるだけで水洗トイレの水量を抑えることができる便利アイテムです。様々な商品が販売されていますが、対応機種が限られていたり、節水型のトイレには取り付けられなかったりします。購入の際は十分に確認してくださいね。

おすすめ商品はこちら♪

③食洗器

食後の食器の手洗いは、予想以上に水を使っているもの。さらに冬場や汚れの強いものにはお湯も使用するため、ガス代もかかっていますよね。

そんな食器洗いの節水におすすめなのが、食洗器です。食洗器は、水を循環させながら洗うため、一般的に手洗いよりも水量を抑えることができます。

食洗器導入にはコストがかかりますが、これからの水道代・ガス代のことを考えると、予想以上に早く元を取れる場合も。特に家族の多いご家庭は、是非検討してみてくださいね。

おすすめ商品はこちら♪

節約アイテムで賢くお得に♪

Alexas_Fotos / Pixabay

いかがでしたか?光熱費節約のための、便利アイテムを9選ご紹介しました。

電気代・ガス代・水道代からそれぞれ3アイテムずつご紹介しましたが、中には複数の光熱費を節約できるアイテムもありました。これから光熱費節約をスタートさせる場合は、このようなお得アイテムから導入してみるのがおすすめです。

また、もうすでに導入しているアイテムをお持ちの方は、今一度使用の仕方を見直してみるのも一つの手です。便利アイテムで賢くお得に、光熱費節約を目指してみましょう♪