片付けや整理整頓にはコツがあります。そのコツさえ分かってしまえば、これまでの片付けとはまるで違って見た目にもスッキリ、そして何より機能的になります。そんな片付けの方法をマスターした片付けのプロ「整理収納アドバイザー」という資格があるのをご存知でしょうか?
整理収納アドバイザーの資格を取れば、実生活でも活用できますし、プロとして収入を得ることもできるのです。ここでは、整理収納アドバイザーの資格を取るための情報をお伝えしようと思います。
目次
整理収納アドバイザーの資格とは?
整理収納アドバイザーには1級から3級まであり、NPOのハウスキーピング協会というところが行っている資格です。まずは3級の講座を受講して基礎的な事を学び2級を受講、最終的に1級の受験資格が得られるようになります。プロとしてお仕事をとする場合は1級に合格する必要があります。
整理収納アドバイザー資格取得の第一歩
整理収納アドバイザーの資格で最初に受けるのが3級です。3級では、実際に散らかった物を片付けるテクニックだけでなく、片付けることで得られるメンタル面での知識や時間の有効活用法まで身につくような講座になっていて、講座を受講するだけでも実生活に役立つものとなっています。
3級の詳細
①受講資格 特にありません
②講座の受講に必要な時間 約3時間(通信も可能)
③受講にかかる費用 9,720円(税込)
講座の受講が終了すれば認定証が発行されますが、整理収納アドバイザーとしてのお仕事はできません。
2級の詳細
①受講資格 特にありません
②講座の受講時間 1日(あらかじめ日程は決まっています)10時から17時
③受講にかかる費用 23,100円(税込)
2級も試験はなく、きちんと受講すれば認定証が頂けます。しかし2級でもまだ整理収納アドバイザーを名乗ることはできません。
プロになるために必須の1級
2級の受講が終了すれば、いよいよ1級の資格取得に挑戦できます。1級に合格すれば「整理収納アドバイザー」として名乗ることもできますし、もちろん履歴書にも書くことができる立派な資格となります。
①受験資格 2級の講座受講、なおかつ1級受験のための予備講座を2日間受けていること
②受験内容 1次試験(筆記試験)、2次試験(研究発表) ※1次試験で不合格だと2次試験へは進めません
③予備講座 2日間連続で開催されます。費用は32,400円(税込、テキスト代込)
1次試験受験から1カ月で合格発表があり、合格者は2次試験を受験。2次試験の合否は2カ月以内に郵送で届きます。
整理収納アドバイザーとして収入を得るには?
見事に合格通知を受け取ることができれば、貴方は立派な整理収納アドバイザーです! 実際にどのようなお仕事に就けるのかをご紹介します。
企業でのお仕事
認知度が高まっている整理収納アドバイザーの求人は増えていますので、募集広告などでも目にする機会はあると思いますが、正社員として企業へ就職するというよりも時給制などで週に数回の依頼を受けて各企業を訪問してアドバイザーとしてのお仕事をするという形態が多いようです。
派遣社員として働く
派遣先の企業から「整理収納アドバイザー資格取得者優先」などの依頼が来ることがあります。派遣会社に登録する際、履歴書の資格欄に整理収納アドバイザーを記載しておけば、優先的にお仕事を紹介してもらえますし、資格手当などが貰えることもあるようです。
セミナー講師
片付けに関するセミナーは全国で開催されていて、そのセミナー講師としての依頼を頂けるように、様々なサイトなどを利用して存在のアピールをしてみましょう!
開業して本格的にコンサルティング
整理収納アドバイザーとして開業すれば、テレビや雑誌の企画などに参加できたり講師としての依頼ももちろん増加します。
まとめ
整理収納アドバイザーの資格についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。資格認定元であるハウスキーピング協会でもお仕事を斡旋しているようですので、興味のある方はぜひ1度ホームページをご覧になってみてください。