片付けが苦手でも大丈夫! やる気がなくても家の中が片付くコツ

家の中を片付けようと思っていても、忙しかったり、やる気が出なかったりで、ついつい後のばしにしてしまうことはありませんか? そんな時に限って突然の来客があったりすると、本当に困ってしまいますよね。

私も数年前まで、家の中がいつも雑然としているのが悩みでした。片付けやらなければとは思うのですが、なかなかやる気がでないのです。しかしある時、”やる気がなくても家の中が片付く方法” を見つければいいんじゃないか? と気がつきました。それから色々な方法を試行錯誤してみた結果、現在では片付いた状態をキープできるようになりました。

今回は、私が色々と試してみた方法の中から、続けやすく、また効果のあったものをご紹介していきたいと思います。

Connoman / Pixabay

とりあえず家の中を歩く

MabelAmber / Pixabay

突拍子もない話に思えるかもしれませんが、片付けのやる気が出ない時には、とりあえず家の中をウロウロと歩いてみるのがおすすめです。

私もそうですが、「家を片づけないと」とは思っていても、ついつい本を読んだり携帯をいじったりしてしまい、片付けという作業を始めることができないという方も多いのではないでしょうか。

片付けとの間に「歩く」という作業を挟むことで、気持ちを一度リセットすることができます。

歩いてみると、「ここはさすがに片付けないとまずいな」とか「ここならすぐに片づけられそうだな」というように、自然と片づけることへと意識をシフトさせやすくなります。

現状を把握する

初めてあなたの家を訪れたお客様の気持ちになって、家の中の色々なところを歩いて回りましょう。

どうしてここにこんなものが置いてあるんだろう? ここは特に散らかっているなぁ・・・と、家の中のどこがどのような状況なのかを客観的に観察してみてください。

もちろん、歩いて回る間にひとつふたつの物を手に取って元の場所へ片付けられればそれに越したことはありませんが、まずはとにかく、現状を把握することに専念しましょう。

一番手のつけやすそうなところを探す

3dman_eu / Pixabay

歩いている間に、ここならすぐに片付けが終わりそうだな・・・とか、ここだけはちょっときれいにしておきたいな、と思えるような、ハードルの低い場所を探してみましょう。

一ヶ所でも取り組めそうな場所を見つけたら、とりあえずそこだけ片づけてみます。一ヶ所でもきれいに片付いていると気分が良くなりますし、「ついでに他の場所も片づけようかな」というやる気も起きてくるものです。

「片づけられた」という成功体験を繰り返していると、だんだんと片付けへの自信がついてきます。自信がつけば、片付けのやる気も自然と出てきます。この好循環に一度入ることができれば、家の中をいつもきれいな状態でキープできる日も遠くありませんよ!

目立つところから片づける

Pezibear / Pixabay

効率よく家の中を片付けたいときは、まず目につきやすいところからきれいにしていくのもおすすめです。

玄関を整える

Antranias / Pixabay

玄関は家の顔と言われます。

風水でも、玄関は良い気が入ってくる入口とされ、最重要視されているスペースでもあります。金運を上げるにも恋愛運を上げるにも、全てのベースとして玄関が整っていることだと言われています。

お客様が一番最初に通る場所でもありますし、家族も毎日必ず使う場所なので、家の中で最も目立つ場所と言っても過言ではありません。

出しっぱなしの靴や傘はきちんと収納し、たたきの土やほこりも取り除いておきましょう。飾り棚があるのであれば、外からもらってきたチラシやレシートなどが置かれていないかチェックしましょう。

玄関は限られたスペースであることが多いので、始めてしまえば意外とあっさり作業が終わるものです。やる気のでないときにとりあえず手をつける片付け場所としてもおすすめですよ。

平らな面をスッキリさせる

bosco_lee1310 / Pixabay

床や棚の上、テーブルの上など、水平な面に物を置かずにスッキリとさせておくだけで、片付いた印象を与えることができます。

特にダイニングテーブルの上は、食べた後の食器、新聞、読みかけの本や家族のこまごまとしたグッズなどが集まりやすい場所です。常に物を置かないでおくことは難しいですが、例えば朝と夜の2回だけでも、ダイニングテーブルの上をまっさらにするタイミングを設けてみてください。

最初は、とりあえず乗っていたものを隣の棚の上やリビングのソファにどかすだけでもOKです。もちろん、どかすのではなく収納できれば一番良いですが、とりあえずテーブルの水平面を出すことを一番の目標としてください。

毎日やっていると、何も置いていないテーブルのイメージが頭にインプットされてきます。

また、とりあえず上の物をどかせばこれだけきれいになるのだとわかるので、テーブルの上の物を片づけるのが億劫でなくなってきます。

私の経験では、どこか一ヶ所きれいになっていると、自然と他の場所もきれいにしようという気が起きてくるから不思議です。また、とりあえず水平面の上に乗っている物をなくせば片付いてみえる、というセオリーも理解できているので、棚や床の上もすぐにきれいにすることができるようになります。

まとめ

いかがでしたか?

やる気のでないときでも、歩いてみたり、とりあえず水平面を出すことを目標としてみたりすることで、片付けにも手がつけやすくなります。

整った家で気持ちよく毎日が過ごせるよう、ぜひ取り入れてみてくださいね!