意識の違いで浪費を抑えられる?節約にも繋がるその方法とは

 

luxstorm / Pixabay

 

「給料日前なのにお金がない…そんなに使った覚えがないのに…」そう感じたことがある方は無意識に浪費を繰り返しているかもしれません。

ちょっと意識を変えるだけで浪費を抑える事が出来ますし、大きな節約にも繋がります。一度、自身の生活を見直してみましょう!

 

コンビニや自動販売機で「何となく買い」をしていませんか?

 

 

仕事の休憩時間などにちょっとした息抜きとして自販機で買うコーヒーや、ふと立ち寄ったコンビニで甘いスイーツを購入等、普段の生活で頻繁に行っている方も少なくないと思います。

例えば、仕事の日に1日1回自販機で飲み物を買ったとしましょう。カレンダー通りの働き方だとすると1年で働く日数は約250日。自販機の飲み物は1つ120円するので年間30,000円を使用することになります。1回1回使用するお金は少ないかもしれませんが年間を通すとまあまあな金額になる事が分かるかと思います。飲み物のみでこの金額ですので、コンビニでお弁当やスイーツ等も購入するとなるとよりお金がかかる事になります。

 

普段の飲み物を事前に準備しておく

 

コンビニや自販機はいつでもどこでも気軽に購入する事が出来るメリットはありますが、その分商品の単価が高いです。普段飲むコーヒーをインスタントに変える、お茶は水筒を用意して自宅から持っていく事を心がければ普段の「何となく買い」を抑える事が出来ます。

インスタントコーヒーはスーパー等で500円前後で販売しており、一杯当り約13円。毎日1杯飲んだとしても5,000円もかかりません。お茶も1ℓ約4円ほどで作る事が出来き、こちらも毎日1ℓ飲んでも2,000円もかかりません。購入する商品で金額は多少前後するかと思いますが、水筒や会社に置くコップ代、コーヒーに入れる砂糖やミルク代を考えても節約効果は大きいと考えられます。

どうしても自販機で販売している飲み物が飲みたい!そのような場合でもスーパーで購入しておけば自販機の半額程度で買う事も出来ます。普段の飲み物を事前に用意しておく「だけ」で普段の消費を大幅に抑える事が出来ますし、コンビニに立ち寄る回数も必然的に少なくなるので他の商品のついで買いも減らす事が出来ます。

 

セール商品や大特価!等の言葉に惑わされていませんか?

 

qimono / Pixabay

 

普段の買い物でチラシ等で見たセール商品を購入。お得な商品をお得な価格で購入しておく事は節約になりますし、基本的に正しい考え方だと思います。では、一体何がいけないのでしょうか?

 

本当に必要なものを購入していますか?

 

「買物に行った際にお買い得商品があったので買ってみたが、前回も安い時に購入していた商品で余してしまい、賞味期限が過ぎ破棄してしまった…」こんな経験をした事がありませんか?「商品を安いうちに買っておく」事は節約する上で大事な考え方ですが、そればかりに気を取られすぎて「本当に必要なものかどうか」の確認を怠ってはせっかくの買い物も無駄に終わってしまいます。

食品には賞味期限がありますし、洗剤等の詰替え用の商品等も別の物が良くなれば不必要になる場合だって考えられます。特に女性は妊娠や出産の過程でホルモンバランスの変化から味や匂いの好みがガラリと変わる事だってあります。今まで好きで使用していた洗剤やシャンプー等の消耗品も、妊娠を機に別の商品に切り替える事になってしまっては買っておいた詰替え用商品の出番はなくなってしまいます。

食品・消耗品のセールは普段でも頻繁に行われています。商品をかごに入れる前に「自宅に在庫が残っていなかったか」「本当に必要な商品なのか」今一度確認してみましょう。それだけで無駄な買物をする機会を減らす事が出来るはずです。

 

 飲み会や人付き合いにお金を掛け過ぎていませんか?

 

s_masako / Pixabay

 

会社での飲み会や、ご近所やママさん同士の付き合い等、大人になるにつれ交流の場は多くなっていきます。人との繋がりはとても大事です。会社内ではお互いを理解し、より良い成果を生み出す事が出来ますし、自身に何かあった場合や悩みを抱えた時、助けてくれるのは身近にいる仲間になります。そういった人間関係を築き上げていく中で交流する場はとても大切と言えるでしょう。

しかし、飲み会となると1回当り4,000円前後、それに二次会も…となると意外とお金を使ってしまうものです。いくら大切だからといって自身の生活を苦しめてしまっては意味がありませんよね?

 

自分自身のルールを決めてみては?

 

「会社の飲み会に誘われた場合は月に2回まで」「二次会には参加しない」「交際費にかけるお金は月に○円まで」と予め自分自身のルールを決めておく。こうする事である程度出費を抑える事に繋がります。しかし、本当に大切だと感じる場面ではルールに縛られずに。出費はしますが、それ以上に大事な関係性を築き上げると感じた場合はどんどん参加しましょう。それは「浪費」ではなく今後大切になるであろう自分自身の「投資」となります。

 

まとめ

 

Skitterphoto / Pixabay

 

いかがでしたでしょうか?ちょっと意識を変えるだけで、浪費を抑え、節約に繋がる場面は多くあります。しかし、いきなり色んな事に取り掛かろうとするとストレスになり長続きしませんし、我慢を超えてより多く出費してしまう…なんて事も。今回紹介した方法は比較的簡単に取り掛かれると思います。まずはあまり無理をせず出来る範囲で出来る所から始めてみてはいかがでしょうか?