金運アップ間違いなし?!人気のパワースポット日本三大金運神社とは

日本全国には様々なパワースポットがありますよね。

様々な運気を挙げてくれるパワースポットですが、やっぱり不景気な世の中ですし金運って気になりませんか?

そこで今回は、日本三大金運神社と呼ばれ、金運が上がると人気の神社についてご紹介したいと思います。

「パワースポットで金運が上がるなんて・・・」とお思いかもしれませんが、昔から富を得るものは信仰心の篤い人が多いというデータがあるんですよ。

sherisetj / Pixabay

 

日本三大金運神社とは?

peaksignal / Pixabay

日本三大金運神社とは、日本にたくさんある金運神社の中でも特にご利益があるといわれている神社です。

噂だけではなく由緒正しい神社ですので、訪れるときっとあなたも「気」を感じると思いますよ。

それでは、日本三大金運神社がどのような神社なのか一緒に見てみましょう。

富士山 新屋(あらや) 山(やま)神社

まず最初にご紹介するのはまさに「金運神社」と呼ばれている、富士山の二合目に建っている「富士山 新屋 山神社」です。

一番にご紹介するくらいですから、日本最強の金運パワースポットなんですよ。

創建は、後奈良天皇ご在位の天文3年(1534年)10月17日との記録がある由緒正しい、歴史ある神社です。

  • 住所:〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋山神河原1230
  • 電話番号:0555-24-0932
  • 本宮へのアクセス:「浅間神社前」下車 徒歩10分
  • 主祭神:大山津見神(おおやまつみのかみ)
  • 公式HP:日本一の金運神社 新屋山神社

安房(あわ)神社

次にご紹介するのは、千葉県の房総半島、館山にある安房神社です。

日本の産業創始の神様である天太玉命(あめのふとだまのみこと)を主祭神として祀っているところが、いかにも金運にご利益のありそうな神社ですよね。

創始も、神武天皇が神武天皇が初代の天皇にご即位された皇紀元年(紀元前660年)と伝えられている、由緒正しい神社なんですよ。

  • 住所:〒294-0233 千葉県館山市大神宮589番地
  • 電話番号:0470-28-0034
  • FAX:0470-218-0438
  • アクセス:京葉線「館山駅」からJRバス「神戸(かんべ)経由・安房白浜行」乗車20分
  • 主祭神:天太玉命(あめのふとだまのみこと)
  • 公式HP:安房神社

金華山黄金山(きんかさんこがねやま)神社

最後にご紹介するのは、宮城県の石巻市にある金運と開運にご利益があるという金華山黄金山神社です。

金華山は太平洋上に浮かぶ霊島ですので、参拝に行く際には必ず船に乗らなくてはいけないので注意してくださいね。

この島は、日本で初めて金を産出した場所ということもあって、「富の気」があふれるパワースポットとしても有名なんですよ。

なんでも「金華山小金山神社に3年連続してお参りに行けば一生お金には困らない」という逸話があるほど!

  • 住所:〒986-2523 宮城県石巻市鮎川浜金華山5番地
  • 代表電話番号:0225-45-2301
  • 予約電話番号:0225-45-2264
  • FAX:0225-45-2303
  • アクセス:鮎川港から船で20分
  • 主祭神:金山毘古神(かなやまひこのかみ)
  • 公式HP:金華山黄金山神社

正しい参り方とは?

nagi / Pixabay

日本三大金運神社がどのような神社かわかりましたよね。

いざお参りへとなったところで、あなたは神社の正しいお参りの作法をご存知ですか?

せっかくのパワースポットですから、神様に失礼の内容にしたいですよね。

ここでは、神社へお参りする作法についてご紹介しますので一緒に見てみましょう。

参道の歩き方

鳥居は神域への入り口といわれています。

ですから、鳥居をくぐる前には服装を整えて、軽く一礼することを忘れないようにしましょう。

そして、参道の真ん中は神様の通る道です。
ですから、参拝者であるあなたは右端か左端のどちらかを静かに歩いてくださいね。

手水舎でのマナー

参道の脇にある手水舎では、必ず身を清めましょう。

身を清める手順は下記のとおりです。

  1. 右手で柄杓を持って水を汲み、左手を清めます
  2. 柄杓を左手に持ち替えて、右手を清めます
  3. 右手に再び柄杓を持ち替えて、左手で水を受けて口をすすぎます
  4. 再度、左手を清めます
  5. 両手で支えながら柄杓を立てて、水を柄杓の柄に流して清めます

参拝方法

拝殿へをたどり着いたら、本題の参拝です。

  1. 拝殿に向かって軽く会釈をして鈴を鳴らします
  2. お賽銭をそっと入れます
  3. 二例に拍手一礼をします

最初の鈴を鳴らすというのは、神様にあなたが参拝に来たことを知らせるとともに、邪気をはらうという意味もあるそうなのでしっかりと鳴らしましょう。

お賽銭の金額はご縁があるようにと5円、良い福を意味する1,129円など様々ですよね。
ちなみに、私は神社を参拝する際には良いご縁の115円をお賽銭としてそっと入れるようにしていますよ。

二例に拍手一礼に関しては、参拝する神社によって作法が異なる場合もあるので、事前に調べることをおすすめします。

まとめ

DeltaWorks / Pixabay

今回は、あなたの金運も上がるかも知れない日本三大金運神社についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

伊勢神宮と同様、一生に一度はお参りしておきたい神社でしたよね。

あなたも是非、パワースポットに金運パワーをいただきに訪れてみてはいかがでしょうか。