話題の自転車保険はどうやって選ぶ!?おすすめの自転車保険の選び方とは

お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の方が利用している自転車。

ですが、近年は自転車で事故を起こしケガを負わせてしまった場合、多額の賠償責任が発生することも話題になっていますよね。

お子様の通学やご家族の通勤などで毎日自転車を利用するのであれば、事故などに対して備えておくことも考えなければなりませんよね。

そんな時に頼りになるのは、今話題の自転車保険ではないでしょうか。

ただ、自転車保険は損害保険会社だけではなく、コンビニや携帯電話会社などといった企業も自転車保険商品を販売しているので手軽に加入できる反面、どこの自転車保険に入ろうか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの自転車保険の選び方についてご紹介したいと思います。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

Ette07 / Pixabay

自転車保険とはどのようなもの?

geralt / Pixabay

とはいうものの、生命保険や学資保険などに比べ、歴史の浅い自転車保険。

その内容について、詳しくご存知だという方も少ないのではないでしょうか。

そこで、まずは自転車保険がどのようなものなのかについてご紹介しますので一緒に見てみましょう。

自転車だけじゃない?!

自転車保険という名前から、あなたは自転車保険は自転車事故だけを補償する保険だと思っていませんか。

かくいう私も、自転車保険について詳しく調べるまでそう思っていました。

ですが、自転車保険はあなたがケガをしたときの補償を行う「傷害補償」と他の人の身体や物を傷つけたときの損害賠償責任に対する「個人賠償責任補償」の2つで構成された保険なんです。

そう!「自転車で」との記載はないので、自転車以外の事故の場合にも補償してくれるんですよ。

ですから、自転車保険というよりは自転車向け損害保険といったほうがしっくりきますよね。

自転車保険の傷害補償の内容は?

自転車保険の傷害補償の内容は、会社によって多少異なりますが多くのものは交通事故傷害補償タイプとなっています。

補償の対象となるのは「交通乗用具に起因する事故」となっているんですよ。

とはいっても、交通乗用具って聴きなれない言葉ですよね。

交通乗用具の主なものは、下記のような乗り物のことなんです。

  • 陸上乗用具(電車・モノレール・ケーブルカー・ロープウェイ・自動車・原動機付自転車・自転車・乳母車など)
  • 空の乗用具(飛行機・ヘリコプター・グライダー・飛行船など)
  • 水上の乗用具(ヨット・モーターボート・水上バイク・ボートなど)
  • その他の乗用具(エレベーター・エスカレーター・動く歩道など)

自転車だけではないどころか、エレベーターやエスカレーターまで対象となっているなんて驚きではないですか。

これを知って私は、自転車だけではなく様々なことを補償してくれるんだと安心して自転車保険に入れましたね。

個人賠償責任補償って何?

個人賠償補償とは、近年よく話題となっている自転車事故によって、他人の身体や物を傷つけた場合に補償してくれるものですよね。

しかし、これももちろん自転車だけの補償ではないんですよ。

例えば、買い物中に商品や備品を壊してしまった場合の補償や、ぼーるで遊んでいた際にそのボールによって通行人に怪我や物を壊してしまった場合の補償、飼い犬が他人にケガをさせてしまった場合の補償など、ちょっとした不注意で起こってしまう不慮の事故に備えられる補償内容となっているんですよ。

おすすめの自転車保険の選び方とは?

FeeLoona / Pixabay

前にも述べたように、自転車保険は損害保険会社だけではなく様々な企業から販売されているものですので選ぶのが難しいですよね。

ここでは、そんな時に選ぶポイントとなる子いうも区についてご紹介しますので一緒に見てみましょう。

一番重要なのは個人賠償責任補償の手厚さ!

今まででも、自転車で通学や通勤している人はたくさんいましたよね。

ですが、なぜ近年になって自転車保険が注目されるようになったのでしょうか。

それはやはり、自転車事故でとんでもない高額の賠償責任が発生する事例が多く出てきたからではないでしょうか。

しかも、自動車事故と違って未成年でも加害者となる可能性もあります。

だからこそ、賠償限度額が1億円までの自転車保険に加入しておきたいですよね。

さらに、保険会社が相手との間に入って交渉してくれる示談交渉サービスがついているものだとさらに安心なのではないでしょうか。

自転車特有の特約で選ぶ方法も!

自転車保険の基本は「傷害補償」と「個人賠償責任補償」です。

しかし、会社によっては自転車補填ならではの特約がついている商品も販売されているんですよ。

例として東南補償や修理金の一部負担や自転車ロードサービスなどもあるんです。

せっかく移転者のために入る保険ですから、このような特約の内容に注目して自転車保険を選ぶのもいいですよね。

ロードバイクが趣味の方には車両補償も重要!

最近多いと思いますが、ロードバイクが趣味で自転車にお金をかけている方もいらっしゃいますよね。

そのような方には、自転車本体も補償してくれるタイプの自転車保険がおすすめなんですよ。

そして、ロードバイクは高速で走行する機会も多いので、事故を起こしてしまった際には大事故になりやすい傾向もありますよね。

ですから、補償内容が手厚いものを選ぶ必要もありますよね。

せっかくの趣味ですから、安心して楽しみたいですよね。

まとめ

Pexels / Pixabay

今回は、おすすめの自転車保険の選び方についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

自転車保険について少し知ってみると、一般的な認知度の低さをあなたも感じられたのではと思います。

とはいうものの、自転車に乗ってる以上、リスクは付きまとうものです。

あなたのためにも、ご家族のためにもいざというときのためにしっかりと自転車保険を選びたいですよね。