皆さんは楽天ペイ(楽天Pay)という決済サービスを知っていますか?
楽天ペイは名前の通り、通販サイトの楽天が提供している決済サービスです。
キャッシュレス化が進むにつれ、さまざまな決済サービスが誕生していますが楽天ペイはその内の一つとなります。
名前は聞いたことがあるけど、他の決済サービスと比べどのようなメリットや特徴があるのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
今回は楽天ペイが他の決済サービスと比べ優れている点や特徴などを詳しく解説していきます!
楽天ペイとは?
楽天ペイとは、先ほども解説したとおり通販サイトの楽天が提供している決済サービスです。
ICカードやクレジットカードによる支払いは現在では当たり前のものとなっていますが、スマホによる決済はやったことがないという人も多いのではないでしょうか。
楽天ペイが他の決済方法と比べ便利な点として、クレジットカードによる支払いが楽天ペイ一つで可能となる点です。
後ほど詳しく説明しますが、紐付けするクレジットカードを楽天カードに指定するとポイントの付与率が高くなるというメリットもあります!
また、クレジットカードと違い暗証番号入力やサインの必要もないため時間短縮にもなります。
取り扱いクレジットカード
楽天ペイに紐づけ可能なクレジットカードブランドは以下の通りです。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
- Discover
国際的に主要カードブランドにはすべて対応しています。
また、VISAとJCBに限りデビットカードにも対応しています。
取り扱い電子マネー
クレジットカードブランドだけでなく、電子マネーにも対応しています。
- 楽天Edy
- Google Pay
- Suica(その他主要交通ICカード)
- Apple Pay
- iD
- QUICKPay
楽天ペイのメリット
楽天ペイの具体的な対応ブランドが分かったところで、どのようなメリットがあるのか確認していきましょう。
大きく分けて以下のメリットがあります。
- クレジットカードのポイント+楽天ポイントを獲得できる
- スキミング被害が発生しない
- スマホ紛失・盗難時のセキュリティ性が高い
- 楽天カフェの利用がお得に
クレジットカードのポイント+楽天ポイントを獲得できる
クレジットカードを利用すると金額に応じてポイントが貯まりますよね。
楽天ペイを利用した場合、紐づけしたクレジットカードに入るポイントとは別に0.5%の楽天ポイントが加算されます。
さらに、楽天カードを紐づけした場合には1.5%の楽天ポイントが加算されます。
スキミング被害が発生しない
これは楽天ペイに限らず、どの携帯型決済サービスにも通じる話ではありますがスキミング被害を心配する必要がなくなります。
楽天ペイによる支払いはクレジットカード決済と構造は変わりませんが、カード番号や個人情報などを第三者に見られることはありません。
クレジットカードは個人情報流出の観点から利用を心配する人が多いですが、楽天ペイではこのような心配も殆どありません。
スマホ紛失・盗難時のセキュリティ性が高い
クレジットカードを紛失した場合、早急にクレジットカード会社に連絡し利用を停止する必要がありますよね。
楽天ペイの場合、万が一スマホを紛失した場合にはパソコンなどから楽天公式サイトにログインしパスワードを変更、利用停止が可能です。
また、アプリ内でもパスコードが設定出来るためクレジットカードと比べセキュリティ性が高いのが特徴です。
楽天カフェの利用がお得に
楽天が自社で「楽天カフェ」を運営していることはご存知でしたか?
現時点(2018年9月)では二子玉川と渋谷の2店舗を出店しており、本格的なコーヒーや料理が味わえると評判です。
例えばカフェラテSサイズが390円とお世辞にも安いとはいえない価格なのですが、楽天カードまたは楽天ペイで決済をするとこれが半額になります。(390円→195円)
カフェラテ以外にも、その他コーヒーやティーが半額となるためとてもお得です!
さらに、楽天カードによる決済だとポイント還元率が1.0%ですが楽天カードに紐づけされた楽天ペイで決済すると1.5%に。
そのため、楽天カフェで決済をする場合には楽天ペイを利用することをオススメします。
楽天ペイのデメリット
楽天ペイにはさまざまなメリットがありますが、同様にデメリットも存在します。
具体的には以下のデメリットがあります。
- 加盟店が少ない
- 利用可能上限金額が10万円まで
- セルフペイで支払いを間違える可能性がある
加盟店が少ない
日本はキャッシュレス後進国と揶揄されるほど、未だに現金払いが主流です。
そのため、他の決済サービスと同様楽天ペイも加盟店がまだまだ少ないです。
コンビニではローソンのみ決済可能で、居酒屋だと和民や白木屋などで決済が可能となっています。
詳しい店舗情報などは下記リンクよりご覧ください。
利用可能上限金額が10万円まで
楽天ペイによる決済の上限は10万円までとなっています。
紐づけしているクレジットカードの上限が10万円以上であっても、楽天ペイを介した場合は10万円までです。
日常で使う分には問題ありませんが、ネットショッピングで家具や時計など高価な物を購入する場合には考慮する必要があるでしょう。
セルフペイで支払いを間違える可能性がある
後ほど詳しく紹介しますが、楽天ペイには三通りの決済方法があります。
そのうちの一つに、手入力で決済可能な「セルフペイ」で決済をする場合には注意が必要です。
セルフペイの場合は、顧客側が決済店舗や金額を入力するため内容に間違いが生じる可能性があります。
万が一間違えた場合、利用履歴から履歴詳細や伝票番号をチェックし楽天本部に報告する必要があります。
支払いの際には位置情報を利用して行うため、近隣にない店舗は決済を行えない設定となっていますが、楽天ペイに対応している店舗が近くに複数ある場合は注意するようにしましょう。
楽天ペイの使い方
楽天ペイの具体的な対応ブランドが分かったところで、実際に使い方を解説していきます。
専用アプリをインストールする
楽天ペイを利用するには、専用のアプリをインストールする必要があります。
楽天ペイ –カード払いをアプリひとつで、楽天ポイントも使える(Android)
楽天ペイ –カード払いをアプリひとつで、楽天ポイントも使える(iPhone)
インストールが完了したら、アプリの画面へ進みログインしましょう。
楽天の会員でない場合は会員登録を完了する必要があります。
楽天ペイにログインする
楽天ペイを起動すると、このようにログインが画面が表示されます。
既に会員の場合はIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリック。
会員でない場合は「楽天会員に登録(無料)」をクリックし会員登録を行ってください。
初めてログインする場合に限り、利用規約に同意する画面が表示されます。
「楽天ペイ利用規約を表示する」をクリックし、利用規約を読んで問題なければ同意しましょう。
利用するカードの情報を入力する
次に、楽天ペイで紐づけするクレジットカードを選択します。
利用するカードを選択したら、カード裏面に記載されているセキュリティコードを打ち込みましょう。
楽天ペイは楽天カードを紐づけすると、200円利用ごとに楽天ポイントが3ポイント付与されます。
他社のカードを利用した場合、200円ごとに1ポイントしか付与されないため楽天カードの利用をオススメします。
決済方法
紐づけするクレジットカードの手続きが完了したら、このような画面が表示されます。
楽天ペイの決済方法は3つあります。
- コード表示
- QR読み取り
- セルフ
それぞれ詳しく解説します。
コード表示
コード表示は、バーコードまたはQRコードを表示し読み取ってもらいます。
コンビニのローソンで支払う場合はこちらのコード表示からの決済となります。
QR読み取り
QR読み取りによる支払いの場合、アプリ中央にある「QR読み取り」をクリックしてください。
QRコードによる決済が可能な店舗には、画像のようなQRコードが設置されています。
読み取りが完了すると、上記画像のように支払い金額の入力画面が表示されます。
料金を入力し、完了ボタンを押すと決済完了です。
セルフ
最後に、セルフによる支払い方法を紹介します。
セルフの場合は、すべて手入力による支払いとなります。
セルフをタッチした後、決済対応店舗を検索してください。
店舗の選択が完了したら、QR読み取りの際と同様に支払い金額を入力すれば完了です。
先ほどもデメリットの部分で解説しましたが、手入力なのでミスが起きる可能性もあるため注意しましょう。
おわりに
今回は楽天ペイの魅力や利用方法について詳しく解説しました!
今まで楽天ペイを使ったことがないという方も多いと思いますが、沢山のメリットがあるので是非利用してみてはいかがでしょうか。
また、利用する際には楽天カードを紐付けることをお忘れなく!
楽天ペイを利用して、より快適な生活を送りましょう。