春といえば新生活のスタート。
新しい環境に慣れてくると、少し余裕が出てきますよね。
「もっと普段の生活を楽しみたい」
と、新しい趣味を始めようと考える人も多いのではないでしょうか?
ただ、新しいことを0からスタートするとなるとコストがかかる点も気がかりですよね。
長く続けるかわからないことにお金をかけるのはちょっと…と思って足踏みしてしまうのももったいないです。
そこで今回は低コストで始められる趣味をまとめてみました。
趣味を始めるのに必ずしもお金がかかるわけではありません。
お金をかけずに新しいことをスタートして、今の生活に彩りを加えてみましょう!
目次
コスト0の代表!お散歩を趣味に
お金がかからないことの代表格と言えばお散歩。
住んでいる町を歩く。近所の公園を散策する。
これだけでも立派な趣味です。
お仕事で疲れた体を癒すのにも最適。
かかるコストと言えば歩きやすい靴を買うくらいでしょうか。
ただ、ジョギングや本格的なウォーキングでなければそこまでこだわらなくてもOK。
履きなれた歩きやすい靴と動きやすい格好で十分です。
新生活に合わせて新しい町に引っ越した、という方には、新しい町を知るにもお散歩は良いですよね。
単純に通勤・通学で歩く時とは違って時間にもゆとりを持って歩くことで、普段は見落としていた意外な発見があるかもしれませんよ。
ゆっくり歩いていつもの街並みを楽しんでみましょう。
意外とお手軽!?写真撮影
本格的な一眼レフカメラを買おうとなるとかなりお金はかかります。
しかし、そこまでこだわらなくても写真は十分楽しめます。
それは携帯カメラ!
今は当たり前にスマホにもガラケーにもカメラ機能が付いています。
その性能もなかなかのもの!
構図にこだわって撮影すれば、一見本格的なカメラで撮影したものと変わらない写真も撮れてしまいます。
スマホのアプリで写真を自由自在に加工できるのも、携帯カメラの面白いところ。
おしゃれな写真を撮影し、SNSで公開するのも楽しいですよね。
公開して沢山の人から反応があると、もっと良い写真を撮りたくなります。
気が付いたら携帯でもプロ並みの写真が撮れるようになっているかも!?
携帯片手にお散歩をして、新しい発見を記録に残すのも面白いですね。
読書で世界を広げる
本は新しい世界が広がる入口です。
買うとなると1冊1,000円前後かかったりしますが、それも図書館を使えばコストは0!
図書館の良いところは色んなジャンルの本を気軽に読めるところ。
普段は推理小説ばかり読んでいる人も、たまにはエッセイを読んでみたり、ファンタジーを読んでみたり。
コストがかからない分新しいジャンルにも手を出しやすいです。
図書館によって異なりますが、1回で10冊程度、2週間借りられます。
一冊読むのにそれなりに時間がかかりますから、10冊も借りたら2週間は十分楽しめます。
一度借りればしばらく楽しめるのも嬉しいですよね。
本との出会いが新しい世界との出会いにつながり、さらなる趣味に広がるかもしれません。
塗り絵で集中
子どもの頃に使っていた色鉛筆を使って塗り絵を楽しむのもオススメ。
イラストを描くのは苦手という方でも、塗り絵なら自分の好きなように色を塗って自分の世界を楽しめます。
王道の塗り方をするもよし、個性豊かな色合いで塗るもよし。
没頭しすぎて気が付いたら日が暮れていた、なんてことも。
今は大人向けの細かな塗り絵ブックも沢山出ています。
好きな図柄・絵柄の塗り絵ブックを1冊買うだけでもかなりの期間楽しむことができます。
すべてを塗り終わったときの達成感は想像以上!
何かに没頭したい、という方にはオススメの趣味です。
ヨガ・筋トレで体を鍛える
体を動かすことが好き、という方にはヨガや筋トレはいかがでしょうか。
道具を使わなくても体を思いきり動かせるヨガや筋トレは手軽に始めることもできて非常にオススメです。
ネットを使えばヨガや筋トレの動画が沢山見つかるので、教材費も0円で始められちゃいます。
それでも「独学でヨガやトレーニングは不安…」という方はヨガやスポーツジムの体験教室に行ってみてはいかがでしょうか?
体験会では初めての方向けに基礎を教えてくれるところが多いので、基礎は先生から学び続きは独学で、というのも良いですね。
体験会は教室やジムによって料金は異なりますが、フェアなどで無料体験会をしていることもあります。
そのような機会を上手に生かしましょう。
オフィス仕事の方や日頃から運動不足を感じている方にはオススメの趣味です。
料理も立派な趣味!
生きるには食べることが欠かせません。
当たり前に自炊をしている人も、初めての一人暮らしでこれから自炊を始める人も、料理を趣味にしてみませんか?
定番メニューを作れるようになる。
ちょっと調味料にこだわってみる。
節約レシピを極める。
ダイエットレシピで体もきれいにする。
何かひとつこだわりを持てば、料理も楽しいものになります。
楽しめればどんなものでも趣味ですよね。
暮らしに欠かせない食事。これさえも視点を変えれば立派な趣味です。
毎日の食事ですから、趣味代として別のコストがかからないのも嬉しいところですね。
気分は学生!?学校の勉強をもう一度
学生時代は嫌いだった勉強も、いざ卒業すると「もっと勉強しておけばよかった」と後悔するもの。
そんな方には学生時代の勉強を振り返るのも良いかもしれません。
資格の勉強も良いですが、受験料がかかるのはコスト面で痛いですし、やりたいことを見つけるまで時間がかかってしまうもの。
一方で学生時代の勉強は教科書が残っていればすぐできちゃいます。
教科書がもうない、という方でも、テレビの中学講座・高校講座でも基礎をしっかり勉強しなおすことが可能です。
苦手だった教科も、改めて勉強しなおしてみると面白いかもしれません。
テストや成績を気にせず自分のペースで勉強できるところが楽しく勉強できる理由かもしれませんね。
特に英語を始めた語学の勉強は、テレビ講座も豊富なので非常にオススメ。
フランス語やイタリア語、中国語など沢山の講座がありますし、英語に関しては基礎からビジネス向けまで様々な講座が放送されています。
学ぶ楽しさに目覚めたら、きっと世界も大きく広がります。
「楽しい!」と思えることが大切
いかがでしたか?
新しいことを始めると、新しい自分に出会えるかもしれません。
でもそこにコストは沢山かけられない…という方のために今回は低コストで始められる趣味を紹介しました。
趣味に定義はありません。
自分が「楽しい!」と思えれば、もう立派な趣味です。
新生活も慣れてくると似たような日の繰り返しになりがちです。
そんな繰り返しの毎日にちょっとしたスパイスを与えてくれる趣味を作ってみてはいかがでしょうか。
1日10分でも、1週間に1度でもいいので好きなこと・楽しいことをして息抜きをしてみましょう。
思いがけない出会いから一生の趣味が見つかるかもしれませんよ。
新しい趣味をスタートさせて、彩り豊かな毎日を送りましょう!